2022年6月16日

★第三者評価の説明動画

ヘルパー各位 令和4年度第三者評価を実施するにあたり、事前説明動画の視聴をお願いいたします。 視聴していただいたうえで、【職員用自己評価資料】アンケート(6/17発送済み)にご記入いただき 7月1日(金)までに事務所まで...

2022年6月10日

「羅針盤」令和4年6月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 令和4年度新年度講話「福祉公社は地域社会を支えるメインプレイヤー」 「地域で育てる介護の担い手」「家族に感謝の日」 家族介護教室「みどりの輪」のご案内、 職員リ...

2022年5月26日

「ヘルパー便り」令和4年6月号ができました

「『関前スペース』の活用を開始しました!」 「介護職員報奨金の支給について」 「武蔵野市からのお願い【緊急医療情報シートについて】」 6月のヘルパー会議・全体研修のお知らせ などを掲載しています。ぜひご覧ください。 &n...

2022年5月11日

「羅針盤」令和4年5月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 「令和4年度事業計画を策定しました」 「新入職員を迎えました」 「新常務理事就任挨拶・前常務理事退任挨拶」 桜も満開、笑顔も満開「さくらカフェ」のご報告、 「高...

2022年4月27日

「ヘルパー便り」令和4年5月号ができました

「令和4年度人事異動のお知らせ」 「全体研修/ヘルパー会議の集合研修の再開について」 5月のヘルパー会議・全体研修のお知らせ などを掲載しています。ぜひご覧ください。   おたよりR4.5月

2022年4月11日

「羅針盤」令和4年4月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 理事長挨拶「レジリエンスを高める」 「自宅療養者支援事業」「デイサービスのひなまつり」 「関前スペース稼働中!」 などです。 ぜひご覧ください。   ...

2022年4月1日

「ヘルパー便り」令和4年4月号ができました

事務所からのお知らせ「土・日祝ケアへのご協力をお願いいたします」など、 4月のヘルパー会議・全体研修のお知らせ、 ワンポイント講座『ヘルパーが持つべき自立支援の視点』 などを掲載しています。ぜひご覧ください。 &nbsp...

2022年4月1日

「羅針盤」令和4年3月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 「40周年を迎えました」 「令和3年度事業報告会」開催のご報告、 「武蔵野市福祉公社 法人案内ができました」 などです。 ぜひご覧ください。   羅針...

2022年2月28日

「ヘルパー便り」令和4年3月号ができました

「福祉公社40周年式典が開催されました」 3月のヘルパー会議・全体研修のお知らせ、 「武蔵野市内の訪問介護事業所に聞きました。『ヘルパーさんの感染症対策。どうしていますか?』」 などを掲載しています。ぜひご覧ください。 ...

2022年2月28日

「羅針盤」令和4年2月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 「フォローアップから聞こえる『現場の声』」、 デイサービス新年会のご報告、「フレッシュな2人が仲間入り」 「うちの常務はコラムニスト!?」 などです。 ぜひご覧...

2022年1月28日

「羅針盤」令和4年1月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 理事長・各部署からの「新年のご挨拶」 「老いじたく講座」「家族介護教室 みどりの輪」開催のお知らせ、 「職員リレーコラム」 などです。 ぜひご覧ください。 &n...

2022年1月28日

「ヘルパー便り」令和4年2月号ができました

大切な「事務所からのお知らせ」、 2月のヘルパー会議「高次脳機能障害利用者について」、 全体研修「事故再発防止~服薬介助編~」について などを掲載しています。ぜひご覧ください。   おたよりR4.2月