2023年6月15日

「羅針盤」令和5年6月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 「福祉公社の理念を実現するために」 「オープンガーデン開催」 「人数制限なしの集合研修」 などです。 ぜひお読みください。ご感想などもお待ちしています。 羅針盤...

2023年5月24日

「ヘルパー便り」令和5年6月号ができました

「時間外(17:15以降8:30前まで)の連絡先について 」 「給与明細書について」 6月の地区別ヘルパー会議・全体研修・常勤ヘルパーによる身体介護研修のお知らせ などを掲載しています。ぜひお読みください。  ...

2023年5月12日

「羅針盤」令和5年5月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 「新入職員を迎えました!」・・・ホームヘルプセンターにもお迎えしました✨ 「ケアマネジャーの勉強会~より良いケアマネジメント実践のために~」 「ウクライナカフェ...

2023年4月27日

「ヘルパー便り」令和5年5月号ができました

「自転車乗車用ヘルメット購入費用の一部補助について 」 「新入職員のご紹介」 5月の地区別ヘルパー会議・全体研修・常勤ヘルパーによる身体介護研修のお知らせ などを掲載しています。ぜひお読みください。   おたよ...

2023年4月10日

「羅針盤」令和5年4月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 「第四期中長期事業計画が始まります!」、 「あの⽅、実習⽣なの?」市⻑の介護体験、 「北町センターのシンボルツリー」 などです。 ぜひお読みください。ご感想など...

2023年3月24日

「ヘルパー便り」令和5年4月号ができました

「新スマートフォンへの切り替えについて 」 「自転車ヘルメット着用の『努力義務』について」 4月の地区別ヘルパー会議・全体研修・常勤ヘルパーによる身体介護研修のお知らせ などを掲載しています。ぜひお読みください。 &nb...

2023年3月9日

「羅針盤」令和5年3月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 「ボランティアさん お待ちしていました!」、 「大先輩に聞いてみた!~福祉公社創設42年~」 「業務運営が評価されました」 などです。 ぜひお読みください。ご感...

2023年2月22日

「ヘルパー便り」令和5年3月号ができました

「新型コロナ感染予防対策について」 「会社スマートフォンの機種交換に伴う研修について 」 3月のヘルパー会議・全体研修・常勤ヘルパーによる身体介護研修のお知らせ などを掲載しています。ぜひお読みください。   ...

2023年2月10日

「羅針盤」令和5年2月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 「支え手とのつながりを―介護職の定着、質向上-」、 「笑う門には福来る」 「子育てパパを応援します! 男性職員育休明けインタビュー」←ホームヘルプセンター職員が...

2023年1月30日

「ヘルパー便り」令和5年2月号ができました

「会社貸与スマートフォンの交換について 」、 2月のヘルパー会議・全体研修・常勤ヘルパーによる身体介護研修のお知らせ などを掲載しています。ぜひお読みください。   おたよりR5.2

2023年1月12日

「羅針盤」令和5年1月号ができました

武蔵野市福祉公社が発行している情報誌です。 今回の記事は、 「新年のご挨拶」(理事長より)、 「各部署 新年のことば」 職員リレーコラム などです。 ぜひお読みください。   羅針盤1月号

2022年12月27日

「ヘルパー便り」令和5年1月号ができました

「コロナ感染時(濃厚接触者)の報告について 」 1月のヘルパー会議・全体研修・常勤ヘルパーによる身体介護研修のお知らせ、 ヘルパーの皆様へのメッセージ などを掲載しています。ぜひお読みください。   おたよりR...